colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事の検索・都道府県ごとの一覧
記事のカテゴリー

news

五家宝や軍配せんべいなど
熊谷銘菓3種を使ったパフェが
〈おふろcafe ハレニワの湯〉で販売中

コロカルニュース

posted:2024.6.8   from:埼玉県熊谷市  genre:食・グルメ

〈 コロカルニュース&この企画は… 〉  全国各地の時事ネタから面白情報まで。
コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

writer profile

Mae Kakizaki

柿崎真英

かきざき・まえ●ライター。宮城県仙台市出身。2019年よりフリーランスライターとして、東京を拠点に活動中。月刊誌やニュースサイト編集者としてのバックグラウンドを活かして、Webメディアや雑誌などに寄稿を行う。

熊谷の魅力を再発見できるパフェ

埼玉県熊谷市にある温浴施設〈おふろcafe ハレニワの湯〉に
併設する〈ハレニワ食堂〉で、6月12日まで「新茶香る
3種の熊谷銘菓盛り合わせパフェ」を提供しています。

〈おふろcafe ハレニワの湯〉

7種類のお風呂とサウナが楽しめる温浴施設のほか、食堂やキッズパークなどを併設する〈おふろcafe ハレニワの湯〉。

使用する熊谷銘菓は、埼玉三大銘菓のひとつにも数えられる
「五家宝(ごかぼう)」、軍配の形が勝運を呼ぶ縁起のよいお菓子として
明治時代から愛され続けている「軍配せんべい」、そしてこれまで
数多くのメディアに取り上げられている「ちーず大福」。

地元のお茶屋さん〈茶の西田園〉の新茶パウダーを使ったパーツをベースに、
〈熊谷きなこ屋〉のひと口サイズの五家宝、〈軍配本舗 中家堂〉の軍配せんべい、
〈沢田本店〉のちーず大福がトップを贅沢に彩ります。

「新茶香る3種の熊谷銘菓盛り合わせパフェ」

「新茶香る3種の熊谷銘菓盛り合わせパフェ」1180円。

Page 2

「地元のおいしいお菓子をたくさんの人に知ってもらい、
地域の魅力を伝えたい」という想いから生まれた、このパフェ。

実際に味わったお客さんからは、「クオリティの高さに驚いた」
「新茶の香りがすばらしい」「軍配せんべいの大きさのインパクトがすごい」
といった好評の声が届いていると言います。

また、〈ハレニワ食堂〉の料理長は「頼まれたお客様全員が
パフェの写真を撮られていたのが印象的です」と話してくれました。

新茶のさわやかな風味とともに、もち米ときな粉でつくられた五家宝の
素朴な味わい、軍配せんべいのサクサクとした食感、ちーず大福の
クリーミーさを一緒に楽しむもよし、個々に味わうもよし。

それぞれの楽しみ方で、熊谷の魅力を再発見してみてはいかがですか?

information

map

新茶香る3種の熊谷銘菓盛り合わせパフェ

提供期間:2024年5月20日(月)~6月12日(水)

提供場所:おふろcafe ハレニワの湯 ハレニワ食堂(埼玉県熊谷市久保島939)

営業時間:11:30~22:00L.O.(土曜・祝前日は22:30 L.O.)

Tel:048-533-2614

Web:おふろcafe ハレニワの湯 公式ホームページ

*価格はすべて税込です。

Feature  特集記事&おすすめ記事

Tags  この記事のタグ