〈 この連載は… 〉
日本全国で発信されている、さまざまなZINE・フリーペーパーを集めました。
食、旅、暮らし、文化、そして人。地元ならではの目線と切り口で、各地域の魅力が発信されています。
愛媛県松山市『暖暖松山 だんだんまつやま』
発行/松山市
松山市が主導となり、松山の歴史やカルチャーを発信するフリーペーパー。なかでも日本最古の湯と言われる道後温泉のシンボル、道後温泉本館の歴史を紐解いた内容は、読み応えあり。さらに市民が愛するカフェやバーなどが紹介され、身近な松山を発見できそう。松山の人々のあたたかさをそのままあらわしたような、ゆるりと美しいデザインや写真も必見。新しくてなつかしい、そんな愛媛・松山本。次号にも期待が募る。
愛媛県松山市『暖暖松山 だんだんまつやま』
http://www.dandanmatsuyama.com/
発行日/2012.1
Feature 注目情報&特集記事「日本のクリエイティブ」
鎌倉の人気ケーキ店と小さなコーヒースタンドに見る、小商いの可能性
記事を読む >>
Bsize Part1:ひとり家電メーカーの、未来型ものづくりへの挑戦。
記事を読む >>
伝統技術と斬新なデザインが融合した、陶器とは思えない薄さと軽さの器。KIKOF前編
記事を読む >>
「なぜ? 目的は? どうして?」 デザインの意味を問う、 “おせっかいな”デザイナー〈minna〉
記事を読む >>
Recommend