menu
記事のカテゴリー

地域特有の「野菜のおすそ分け」。
素材を生かした調理法も教えてくれる
ご近所づきあいとは?|Page 2

暮らしを考える旅 わが家の移住について
vol.132

Page 2

市内での引っ越しでの意外な変化とは?

前この連載でもお伝えしたのですが、
昨年わが家は引っ越しをしました。
引っ越しといっても徒歩5分ほどの距離で、
下田市内の同じ地域での引っ越しです。
なので、さほど環境は変わらないだろうと思っていたのですが、
意外な変化がありました。

以前住んでいた地区には比較的新しい住宅が多かったのですが、
今の集落は代々住み続けている古い家屋が連なっていて、
高齢者も圧倒的に多い。

さらに、畑があちらこちらに点在し、
野菜を育てている方がたくさんいて、
ありがたいことに、よく、おすそ分けしてもらっています。
今までにもいただくことはありましたが、
ご近所さんに回覧板を回しに行ったついでに
たくさんの野菜をいただくというようなことは、
引っ越ししてからです。

津留崎さんの娘さんの通学路。あちこちに畑がある。

娘の通学路にはいくつも畑があり、畑仕事をしているご近所さんたちに「行ってらっしゃい」と声をかけてもらっています。

近所の畑で育てられている赤紫蘇

近所の畑に赤紫蘇がたくさん育っていたので、梅干し用に分けていただきました。ありがたい。

下田に移住する前は、東京の杉並区に住んでいたので、
ご近所の方に野菜をいただくような経験はありませんでした。
地方では当たり前なのかもしれませんが、
移住先の下田では野菜を自分で育てている方がたくさんいます。

わが家はお米は育てているものの、野菜を育てるのが苦手です。
米ももちろん手間がかかるのですが、
野菜の方がさらに頻繁に手をかけてあげないとうまく育ちません
(もちろん品種にもよりますが)。
トマトを何度か育ててみましたが、
間引きなどをしなかったため、
最終的にはジャングル状態になってしまいお手上げに。
そんなこんなで、
みなさんにいただく瑞々しいお野菜が本当にありがたいのです。

サニーレタス

畑におじゃますると、おすすめの食べ方を聞いてみたりします。
初めて名前を聞く野菜もあったり、
知っている野菜でも意外な食べ方を教えてもらったり、
そんな新しい発見がとても楽しいのです。
今回はそうしたレシピも含めて、ご紹介します。