menu

兵庫県南あわじ市・洲本市

 51

|73

  • 樂久登窯の陶房とギャラリーの間に用意した大きなテーブルを囲んで話す。夕暮れどきの講演会は風が心地いい。ファシリテーターは日本語読み易さ研究所主宰の福田成美さん。

  • この日は講演会後に、会費制で特別にバーベキューが開催される。樂久登窯はこういったイベントをよく行っているので準備は手慣れたもの。地元野菜が豊富に使われている。

  • 同じ島内にいながら知らなかった参加者同士が研究会で知り合い、互いに情報を共有していくことにもこの会の意義はある。そこからまた、新しい研究会が出来ていくこともある。